この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基礎からわかる書く技術
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年10月発売】
- 学校図書館サービス論
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2021年03月発売】
- 学校経営と学校図書館 改訂二版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年10月発売】
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2021年03月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 生徒指導とキャリア教育―そのつながりとは?
[日販商品データベースより]第1章 生徒指導の概要―生徒指導とは?
第2章 生徒指導の種類と方法―生徒指導にはどのようなものがあるだろう?
第3章 生徒指導における児童生徒理解―どのように子どもを理解するか?
第4章 児童生徒全体への指導1―学校全体で進める生徒指導
第5章 児童生徒全体への指導2―学級単位で進める生徒指導
第6章 個別の課題を抱える児童生徒への指導1―いじめ
第7章 個別の課題を抱える児童生徒への指導2―暴力行為・非行
第8章 個別の課題を抱える児童生徒への指導3―不登校・中途退学
第9章 個別の課題を抱える児童生徒への指導4―発達障害・心身の健康課題
第10章 生徒指導に関する法制度―生徒指導に関係する法令にはどのようなものがあるだろうか?
第11章 進路指導とキャリア教育
第12章 キャリア教育の指導体制とカリキュラムマネジメント
第13章 キャリア教育に求められる指導と対話の技術―情報、ガイダンス、相談とは?
教職課程コアカリキュラムに準拠し、重なり合うところの多い生徒指導とキャリア教育の基本的な内容と実際を心理学的な観点から解説。知識と実践の橋渡しができるよう編まれた、初学者にも分かりやすいテキスト。