この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 今と未来がわかる 皮膚の科学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年08月発売】
- 呼吸理学療法標準手技
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2008年05月発売】
- IgA腎症の病態と治療
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2019年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年08月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2008年05月発売】
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
キズの評価、洗浄、麻酔。器具の使い方、縫合・結紮の手技。各部位のキズ(頭皮、額、眼、耳、鼻、唇、舌、手、爪)。複雑なキズ、デブリードマン、ドレナージ。動物咬傷、軽症熱傷、湿潤療法…。この1冊でまるわかり!第一線の救急外科医が実際の症例で実況レクチャー。ここで覚えれば一生もの!!
1 総論(創傷を扱うに際して;創傷治癒のメカニズム;救急科と形成外科の対応の違い)
[日販商品データベースより]2 創傷治療で身に付けるべきテクニック(必須の基本テクニック:初期研修でこれだけは身に付けよう;創縫合の応用テクニック:複雑な創への対応)
3 部位別の処置法など(頭部;手;爪;動物咬傷(イヌ・ネコ・ヒト);軽症熱傷;湿潤療法;陰圧閉鎖療法(NPWT))
4 処置後のフォロー(破傷風予防;患者指導と抜糸;再診時の注意点)
ERにおける創傷治療の新しいテキストが誕生!
創の部位ごとに対処法を探せる構成で,適切な評価と応急処置(一次処置)が重要なERで求められる多様なスキルを,多数の症例写真と手技動画で丁寧に解説。
筆者の豊富な経験に基づくtipsも盛り沢山。さらに「初期研修中に身に付けておくべきスキル」 や「救急科専攻医〜専門医が身に付けたい応用テクニック」も明示し,すべての救急医が活用できる充実の1冊となっている。