- 「失われた30年」と人事労務管理
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784771038080
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 多様化する時代の就業規則
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年10月発売】
- シン・人事の大研究
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年07月発売】
- 1分でわかるコンプライアンスの基本 改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年06月発売】
- ジョブ型雇用再考
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年06月発売】
- 労務年鑑 2020年版
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2020年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
統一論題:「失われた30年」と人事労務管理(労務理論学会第33回全国大会統一論題「『失われた30年』と人事労務管理」提案趣旨;なぜ日本は賃金の上がらない国になったのか―過去30年間の雇用・就業の変容を中心に;プラットフォーム・ワーカーの拡大とその問題点)
[日販商品データベースより]統一論題プレシンポジウム(賃金管理の変遷と役割給・「ジョブ型」雇用;企業価値の変化と人的評価への新たな視点)
特別講演(沖縄における子どもの貧困―調査から見えるもの)
自由投稿(研究論文)(職場内の分業のありようが障害者の就業に及ぼす影響―「社会的責任」と「経営の合理性」の狭間で揺れ動く製造業の下請中小企業)
書評(朝日吉太郎著『現代資本主義と資本・賃労働関係―日独比較を通じて』;島内高太著『企業内訓練校の教育システム―連携と共育による中核技能者育成』)
労務理論学会第33回全国大会統一論題「『失われた30年』と人事労務管理」を収録。