この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜヒトだけが老いるのか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年06月発売】
- ウソみたいな動物の話を大学の先生に解説してもらいました。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 先生、イルカとヤギは親戚なのですか!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- 先生、モモンガの風呂に入ってください!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年03月発売】
- 先生、キジがヤギに縄張り宣言しています!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年03月発売】
[BOOKデータベースより]
2021(丸い目・細い目;目の大きさと環境;目を見張る ほか)
[日販商品データベースより]2022(日々移動するフジツボ;鳥類の瞳孔は逆;指パッチンとシャコパンチ ほか)
2023(魚を喰らう日々;左は小、右は大;気のせいです ほか)
「生物の世界は思いがけない不思議に満ち溢れている。それに気がつくのは、いたずら好きな疑いの心と常識外れの実験のデザインだ。それを実践した科学者たちの挑戦を絶妙なノリで解説した。動物学のおもろい世界観が満載。」――山極壽一氏(京都大学前総長)推薦!
見過ごしてしまいがちな日常のできごとと地続きのふしぎを、最新の心理学や行動学などの研究を紹介しながら読み解いていく、『モアイの白目』『飛ばないトカゲ』に続くオモシロ科学エッセー第3弾。