[BOOKデータベースより]
子どもも大人も知っておくべき世界のしくみ。20万部突破のベストセラー、待望のまんが化!世界で起きていることの「なぜ?」がわかる!
第1章 情報も物も海を通る(みんなが海で運ぶ理由;海を制する国=超大国;情報も海を通る;日本は大国?)
第2章 日本のそばにひそむ海底核ミサイル(日本が核爆弾を持つ日は来るの?;古代からあった地政学;国際法の意味;国連の最も大事な役目は?)
第3章 大きな国の苦しい事情・小さな国の悲しい事情(隣りの国と陸続きの不安;平和はバランスから生まれる;安全保障がまず第一;民族が国を持つ難しさ)
第4章 新しい時代の「地政学」(多民族の国が豊かになるには;気候変動が変える地政学;過去の悪い行いに時効はあるの?;宇宙の地政学)
【本書の魅力@20万部突破のベストセラー『13歳からの地政学』待望のまんが化!】
高校生・中学生の兄妹と年齢不詳の男「カイゾク」との会話を通して「地政学」がわかりやすく楽しく学べる本『13歳からの地政学』をさらにパワーアップさせてまんが化。
【本書の魅力Aいま世界で起っていることの「なぜ?」がわかる!】
約2年たっても続くロシアとウクライナの戦争、南シナ海をほしがる中国の狙い、宇宙をめぐるアメリカと中国の対立……、いま世界で起きていること、その裏側・本質が理解できるようになります。
【本書の魅力B大人も子どもも一緒になって学べる!】
「日本は大国なのか」「なぜ多民族の国が豊かになりにくいのか」「国際法に意味はあるのか」「日本が核爆弾を持つ日は来るのか」……なんとなくでわかっていたつもりになっていた大人もこれから0から知っていく子どもも一緒に楽しんで学べる本になっています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての日本の歴史 13
-
価格:858円(本体780円+税)
【2016年02月発売】
- はじめての日本の歴史 14
-
価格:858円(本体780円+税)
【2016年03月発売】
- はじめての日本の歴史 15(別巻)
-
価格:858円(本体780円+税)
【2016年03月発売】
- 日本の歴史 別巻
-
価格:957円(本体870円+税)
【2016年10月発売】
- はじめての日本の歴史 3
-
価格:858円(本体780円+税)
【2015年08月発売】