- 動物行動図説 改訂版
-
産業動物・伴侶動物・展示動物・実験動物
- 価格
- 4,290円(本体3,900円+税)
- 発行年月
- 2024年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784254450323
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 野生動物
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年06月発売】
- 動物学の百科事典
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2018年09月発売】
- 動物心理学入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年07月発売】
- 日本動物解剖図説 新装版
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2012年01月発売】
- 動物たちは何を考えている?
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2015年05月発売】
[BOOKデータベースより]
1 動物行動学と応用動物行動学(動物行動学とは何か;生態学の動物行動学 ほか)
[日販商品データベースより]2 行動レパートリー(個体維持行動;社会行動;葛藤行動と異常行動)
3 名動物種の行動の紹介(ウシとその他の大型反芻動物;ウマ ほか)
4 行動調査の方法(行動の記載方法;データの収集と記録;データのまとめ方と参考文献)
家畜・伴侶動物・実験動物・展示動物など,様々な動物の行動を動機・状況などに沿って分類し,600枚以上の写真と解説文で紹介した行動目録の改訂版
現『動物行動図説』との違いは実験動物(マウス・ラット)の追加と,展示動物(動物園動物)の増強
【主な目次】
1.動物行動学と応用動物行動学
1.1 動物行動学とは何か
1.2 生態学の動物行動学
1.3 動物の行動
1.4 動物の感覚
1.5 学習ならびに行動発達
1.6 応用動物行動学とは何か
1.7 産業動物の特殊性
1.8 伴侶動物の特殊性
1.9 展示動物の特殊性
1.10 実験動物の特殊性
2.行動レパートリー
2.1 個体維持行動
2.2 社会行動
2.3 葛藤行動と異常行動
3.各動物種の行動の紹介
3.1 ウシとその他の大型反芻動物
3.2 ウマ
3.3 ブタとイノシシ
3.4 ヤギ・ヒツジとその他の中・小型反芻動物
3.5 ニワトリ
3.6 イヌ
3.7 ネコとその他のネコ科動物
3.8 霊長類
3.9 実験動物(マウス,ラット)
3.10 その他の飼育動物
4.行動調査の方法
4.1 行動の記載方法
4.2 データの収集と記録
4.3 データのまとめ方