この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 22世紀の民主主義
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年07月発売】
- 情報分析力
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- プロの小説家が教える歴史作家の(秘)ネタ帳
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- ウクライナ戦争
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本来の姿を失ってしまった絵画作品たち。その再生を目指して、残された写真や模写を、様々な資料とともに読み解き分析していく。図像を受け継ぐ、その方法や挑戦、限界を、復元現場の先頭にたつ開拓者が語るイメージの探検。
第1部 葛飾北斎“須佐之男命厄神退治之図”(“須佐之男命厄神退治之図”;牛嶋神社と北斎;奉納、そして焼失 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 “大坂冬の陣図屏風”(三つの“大坂冬の陣図屏風”;東博模本;課題整理 ほか)
第3部 クロード・モネ“睡蓮、柳の反映”(失われたモネを求めて;“睡蓮、柳の反映”の足跡;写真原板の発見 ほか)
おわりに カシコノ影ヲ、ココニ見ス
北斎の絵馬、大坂冬の陣図屏風、モネの睡蓮――
本来の姿を失ってしまった絵画作品たち。その再生を目指して、残された写真や模写を、様々な資料とともに読み解き分析していく。図像を受け継ぐ、その方法や挑戦、限界を、復元現場の先頭にたつ開拓者が語るイメージの探検。