この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 回復期リハ看護師が退院支援で知ること・すること25
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年10月発売】
- クリニカルガイド小児科
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2021年05月発売】
- 今日から使える薬局栄養指導Q&A
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年10月発売】
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2021年05月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年02月発売】
[日販商品データベースより]
薬剤の受け入れが難しい患者・家族への服薬指導,医師への疑義照会,他職種との連携など,若手薬剤師にとってハードルが高い精神科の複雑な症例を“理解し,説明できる”スキルが身に付く。
1章では,精神科患者とのコミュニケーションの取り方や症例報告の書き方のポイントなど基礎的な内容を解説している。2章では病態理解や薬剤の特徴,さらに各疾患について1〜3つの服薬指導例と症例報告を紹介している。3章では,精神科で出現頻度の高い有害事象(副作用)についても記載している。
「疑義照会に向けて」「薬薬連携」「患者とのコミュニケーションのためのヒント」など,臨床で役に立つコラムも満載! 若手の病院・薬局薬剤師が把握しておきたい服薬指導・疑義照会・症例報告の道標となる一冊。