- 文化地理学
-
環境,景観,アイデンティティ,不平等
二宮書店 山川出版社(千代田区)
ウイリアム・ノートン マーガレット・ウォルトン=ロバーツ 山本正三 菅野峰明 田林明- 価格
- 6,930円(本体6,300円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784817605252
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 文房具の考古学
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年07月発売】
- 現代観光地理学への誘い
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年12月発売】
- 「百学連環」を読む
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年08月発売】
- 二十一世紀考古学の現在
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2017年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 文化地理学序章
[日販商品データベースより]第2章 文化地理学の伝統
第3章 文化地理学再考
第4章 環境、倫理、景観
第5章 景観の進化
第6章 地域的景観
第7章 権力、アイデンティティ、世界の景観
第8章 権力、アイデンティティ、表象
第9章 場所で生活する:社会‐空間関係
第10章 文化地理学―継続と展開
本書は人文地理学の一分野である文化地理学の主題や考え方について,伝統的なものやそこから再考された新たな内容を中心に入門的な解説をした上で,具体的な地域を事例に,文化的な景観や言語や宗教などに関連したアイデンティティ,社会ー空間関係などの分析や議論を通じて人々と場所の関わりへの理解を深めていくものである。