重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
民主主義は甦るのか?

歴史から考えるポピュリズム

慶應義塾大学出版会
細谷雄一 板橋拓己 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2024年03月
判型
四六判
ISBN
9784766429466

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

世界の潮流は、ポピュリズムを背景にした権威主義体制や、大衆迎合的な政策によって大きく変動している。戦間期(1920〜30年代)、戦後から現在までの各国の動きを歴史的視点から探り、民主主義との関係をめぐって問題提起する注目の書。

衰退する民主主義―歴史から考える民主主義とポピュリズム
第1部 戦間期ヨーロッパの教訓(戦間期ヨーロッパにおける民主政の崩壊とファシズム・権威主義の浸透;オランダの経験―戦間期民主主義における「三つの挑戦」;イギリスの経験―「議会主義への懐疑」と「自由放任の終焉」;オーストリアの経験―「非」ポピュリズム的なファシズム?;ドイツの経験―エルンスト・ルドルフ・フーバーと「ナチズム」)
第2部 戦間期日本の教訓(戦間期日本の政党内閣―緊張・生命・国体;民主主義をめぐる帝国期日本の教訓―かつて日本でも民主的後退があった;なぜ戦前日本の民主化途上体制は崩壊したのか)
第3部 現代における危機(ブレグジットにひそむ記憶と忘却―“一九四〇年”の呪縛?;ロシアのポピュリズム的個人支配体制―その成立と問題点;現代日本のポピュリズム―ノスタルジーとロマン主義)
付論 ポピュリズムを考える

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

国際政治史 新版

国際政治史 新版

小川浩之  板橋拓己  青野利彦 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2024年10月発売】

国際協力アクティブ・ラーニング 第2版

国際協力アクティブ・ラーニング 第2版

佐原隆幸  徳永達己 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年02月発売】

哲学の問い

哲学の問い

青山拓央 

価格:968円(本体880円+税)

【2024年08月発売】

投票の倫理学 上

投票の倫理学 上

ジェイソン・ブレナン  玉手慎太郎  見崎史拓 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2025年01月発売】

投票の倫理学 下

投票の倫理学 下

ジェイソン・ブレナン  玉手慎太郎  見崎史拓 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2025年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント