この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 量子電磁力学を学ぶための電磁気学入門
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年12月発売】
- そうだったのか!「臨床試験」のしくみと実務
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年08月発売】
- いのちを巡る臨床
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年03月発売】
- Groher & Craryの嚥下障害の臨床マネジメント 原著第3版
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 免疫系の仕組み(免疫系の構成要素;自然免疫 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 免疫学的検査が有用な疾患(免疫学的検査が有用な感染症;アレルギー ほか)
第3章 試験管内抗原抗体反応の基礎(抗原および抗原抗体反応;血清分離、抗体の精製 ほか)
第4章 試験管内抗原抗体反応の応用(感染症の免疫学的検査;アレルギー検査 ほか)
第5章 輸血・移植のための検査学(輸血療法とは;輸血用血液製剤の種類と特性 ほか)
「臨床検査技師国家試験出題基準(令和7年版)」準拠!定番テキスト「免疫検査学」を改訂・改題!
改正された「臨床検査技師学校養成所指定規則」にも対応!
●『免疫検査学』の改題・改訂版。
●「令和7年版臨床検査技師国家試験出題基準」対応。
●「臨床検査技師学校養成所指定規則改定」対応。
●新カリキュラムでは「免疫学的検査」、「輸血・移植検査」に科目が分かれたが、免疫学を基礎として、各章の関連を意識して一冊にまとめたテキスト。病態の知識や、領域が異なっても原理が同じ検査法などについて関連ページを表示しているので、振り返りがしやすく、系統立てた学習ができる。
●各検査内容についての情報をアップデート。
●タスク・シフト/シェアによる「成分採血」の項目を追加した。
●目的意識をもって学習に臨めるように、各節の冒頭に到達目標を設定した。
【目次】
第1章 免疫系の仕組み
第2章 免疫学的検査が有用な疾患
第3章 試験管内抗原抗体反応の基礎
第4章 試験管内抗原抗体反応の応用
第5章 輸血・移植のための検査学