- 運動学 第2版
-
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784521749051
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 脳とニューロンの生理学
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2014年02月発売】
- 心はどこまで脳にあるか
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2008年07月発売】
- ロールシャッハ検査法
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【1997年12月発売】
- 図と写真で学ぶカイロプラクティック教本 四肢編
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【1998年02月発売】
- 脳からの言語研究入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2010年11月発売】
[BOOKデータベースより]
1 生体力学
[日販商品データベースより]2 運動器の構造と機能
3 肩関節複合体の運動学
4 肘関節・前腕の運動学
5 手関節・手指の運動学
6 股関節の運動学
7 膝関節の運動学
8 足関節・足部の運動学
9 脊柱・体幹の運動学(1)
10 脊柱・体幹の運動学(2)
11 顎関節と顔面の運動学
12 姿勢
13 歩行(1)
14 歩行(2)
15 運動学習
TEST 試験
運動学は,運動障害を治療対象とする理学療法士や作業療法士にとってその理論的基盤となるものである.本書では異常運動を見極めその原因を分析できるようになるために,正常な運動とその仕組みに関して学ぶ.筋骨格系の構造・機能と関節運動との関係、力学原理に基づく運動の記述と解釈,姿勢保持と歩行の特徴,運動学習の理論的枠組み,運動を継続するためのエネルギー供給機構などについてまとめた.第2版では,フルカラーとし,記載・図版の見直しを行った.