この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの学校を創る校長の10のマインドセットと7つの思考法
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年02月発売】
- 校長がOODAループで考えたら学校の課題がみるみる解決した
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年01月発売】
- 「はじめに子どもありき」の理念と実践
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年07月発売】
- ケースで学ぶ不登校
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
理解力、指導力、情報収集力、コミュニケーション力、調整力、段取り力、ICT活用力、人間力、問題解決力、自己研鑽力。考え方も、実務も、法令も、最新の教務主任必須課題90項目の最適解!
序章 教務主任 10のマインドセット(喜名朝博)
[日販商品データベースより]1章 どう対応する?最新教育課題の実務徹底解説(太巻美青)
2章 押さえておこう教務主任の役割・心構え(飯川浩二)
3章 組織運営のポイントはここ(清水太)
4章 教育課程編成のコツをつかむ(川原哲郎)
5章 人材育成・研修にはこうあたれ(久保田恵美)
6章 学校行事はこう仕切れ(望月潔)
7章 保護者・地域との関係をつくる(太田智恵)
終章 教務主任に求められる10の資質・能力(喜名朝博)
考え方も、実務も、法令も、最新の教務主任必須課題90項目の最適解!
序章 教務主任―10のマインドセット
1章 どう対応する? 最新教育課題の実務徹底解説
2章 押さえておこう教務主任の役割・心構え
3章 組織運営のポイントはここ
4章 教育課程編成のコツをつかむ
5章 人材育成・研修にはこうあたれ
6章 学校行事はこう仕切れ
7章 保護者・地域との関係をつくる
終章 教務主任に求められる10の資質・能力
あとがき
従来のオーソドックスな教務主任の業務に加え、今現在の生の課題を網羅し“どう捉え”“何をすべきなのか”具体的に解説、90項目全てに仕事が「はかどるポイント」を箇条書きで提示!