重要【ご案内】お盆期間の配送について

重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
英語力ほぼ0からマイクロソフト役員になった私が実践した 外資系1年目の英語勉強法

PHP研究所
越川慎司 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2024年04月
判型
四六判
ISBN
9784569856827

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

英語が苦手な忙しい社会人の割り切り学習戦略。発音が下手でも伝わればOK。「SVO」さえマスターすればなんとかなる。「アナロジー」で暗記を効率化。

第1章 「非ネイティブ」に必要な本当の英語力(拙い英語でも、グローバルビジネスを展開できる理由;「I am a pen事件」があったから、英語に本気になれた ほか)
第2章 ビジネス英語1年目の「選択と集中」(外資系1年目に「捨てるもの」;外資系1年目に「やるべきこと」)
第3章 英語はメンタルが9割(「間違える練習」をしてこなかった日本人;コンプレックスは大事な燃料だが、長続きしない ほか)
第4章 実践外資系1年目の英語勉強法(ボキャブラリー;リーディング ほか)
第5章 外資系企業で求められる英語力のリアル(働きながら実践的な英語を身につければOK;入社面接で見られる4つのポイントとは? ほか)

[日販商品データベースより]

・発音は下手でも、伝われば大丈夫
・「SVO」さえマスターすれば、なんとかなる
・「アナロジー」で暗記を効率化する
とにかく、即ビジネスシーンで使えるようになればOK!
そんな敷居の低い「割り切った英語勉強法」を知りたくありませんか?

本書は、「I am a pen」と言い間違えるほど英語力が低かったにもかかわらず、
短期間でビル・ゲイツに英語で日本文化を説明するほど成長した著者が、
外資系1年目に実践した英語勉強法を紹介します。

その過程で、外資系企業の英語力はどれくらい必要か、
マイクロソフトで求められる英語力とはどんなものか、
リアルなエピソードを赤裸々に公開します。

就職、異動、転職……英語は苦手だけど、勉強せざるを得ない。
英語を学ぶ意欲はあっても、忙しくて時間がない。
仕事がハードすぎて、英語の勉強がなかなか続かない。
本書は、そんな英語が苦手な忙しい社会人のために、
ビジネスで通用する最低限の英語をマスターする学習戦略を解説します。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

英語リスニングこれ一冊

英語リスニングこれ一冊

津村元司  ポール・アロエ 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2021年04月発売】

外交的英対話学習法

外交的英対話学習法

宮家邦彦  山中司  伊藤弘太郎 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2021年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント