この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 相続実務に役立つ“戸籍”の読み方・調べ方 第三次改訂版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年08月発売】
- 親族・相続 第4版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2021年03月発売】
- 渉外相続の実務ー在外資産・在日外国人・在外日本人
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年06月発売】
- 交通事故における過失割合 第2版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2019年05月発売】
- 借地借家契約における信頼関係の破壊
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2015年04月発売】
[BOOKデータベースより]
何から始めるべきか、どこへ行き、何をするか。豊富な図版でわかりやすく解説。
第1章 死後、すみやかに行う手続き・届出(死亡届を提出する;火葬許可証交付申請書を提出する ほか)
[日販商品データベースより]第2章 葬儀後、必要に応じて行う手続き・届出(葬祭費・埋葬料支給制度を利用する;高額療養費の一部払い戻し手続き ほか)
第3章 遺産相続手続きの基本(遺産相続とは;遺産の相続人と相続分を確認する ほか)
第4章 相続と各種名義変更の手続き(金融機関への届出;生命保険の保険金を受け取る手続き ほか)
第5章 相続税の申告・納付手続き(相続財産を評価する;相続税を計算する ほか)
身近な人が亡くなったときの、多岐にわたる葬儀後の手続き・届け出について、何から始めるべきか、どこへ行きどのようにしたらよいのかを、ほぼ時系列に沿って解説。
たくさんの手続きがあるため、つい忘れがちなケースも掲載。
豊富な図版でやるべきことが素早くわかる。