この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 憲法 1 全訂第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年08月発売】
- 権力分立
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2016年04月発売】
- 大学生のための日本国憲法入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年08月発売】
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2016年04月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年01月発売】
[BOOKデータベースより]
憲法?→社会科科目→暗記!?と、条文を覚えることが日本国憲法を学ぶことなのだろうか、と不安になっている読者におくる。紋切り型の詰込み知識からはいったん自由になって、筆者達とともに、日本国憲法という謎の謎解きの筋道を学んでゆきましょう。
序章 憲法の全体像は?
[日販商品データベースより]第1章 立憲国家が登場するまで
第2章 日本国憲法の基本的なしくみ
第3章 人権の基礎、範囲と制約
第4章 平等な社会に不可欠の人権
第5章 自由な社会に不可欠の人権
第6章 国民の代表機関1としての国会
第7章 国民の代表機関2としての内閣
第8章 憲法の番人―司法権と裁判所
憲法?→社会科科目→暗記! と、条文・年号などを暗記することが憲法の学習なのだろうと誤解している読者におくる。
紋切り型の詰め込み知識をいったん忘れて、日本国憲法という謎に悩みながら、謎解きの筋道を学ぶためのテキスト。内容を吟味した最新!全訂第3版。