- 第4類消防設備士過去問題集 製図編 大改訂版
-
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784770329219
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 本試験によく出る!第4類消防設備士問題集 改訂第7版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年09月発売】
- 本試験によく出る!第6類消防設備士問題集 新訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
ここ数年の試験に出たあらゆる問題を掲載!めざせ!製図の達人。
第1回(平面図:P型1級、地上階(バッテリー室)/系統図:P型1級)
[日販商品データベースより]第2回(断面図への感知器設置/系統図:P型2級)
第3回(平面図:P型1級、地上階(神殿室)/階段への感知器設置)
第4回(平面図:P型1級、地上階/平面図からの系統図作成:P型1級)
第5回(平面図:P型1級、小学校/系統図:P型2級、共同住宅)
第6回(平面図:P型1級、地階/系統図:P型1級、(消火栓と連動))
第7回(平面図:L字形渡り廊下/平面図からの系統図作成:P型1級)
第8回(平面図:P型1級、地上階/断面図:階段の警戒区域数)
第9回(平面図:P型1級、地上階(病院)/平面図から感知器設置個数)
第10回(平面図:空気管と熱電対式/系統図:P型1級(消火栓と連動))
第11回(平面図:空気管/断面図:感知器設置、警戒区域数)
第12回(平面図:光電式分離型感知器(工場)/L字形廊下の歩行距離)
第13回(平面図と断面図から警戒区域数/平面図と断面図の感知器設置)
ボーナス問題
巻末資料
ここ数年の試験に出たあらゆる問題を掲載!
めざせ!製図の達人
本書は、「わかりやすい第4類消防設備士試験(弘文社)」「本試験によく出る第4類消防設備士問題集(弘文社)」などのテキストや問題集の実技部分を補完するために編集した製図専門の問題集です。弘文社のテキストでは、巻末に試験を受けられた方からの情報の募集の告知をしているため、これまでに、個人、企業の方から大変多くの本試験情報が寄せられています。しかし、これらの情報をすべて問題集などに掲載することは不可能であり、かなりの割合の情報が使用できていない状況にあります。そこで、読者の皆さんから、何かと「実技の情報が足りない」というご意見を耳にしていたので、今回、これらの情報をできるだけ生かした問題集を作ろうではないかと、企画、編集したのが本書なのです。その内容については、できるだけ本試験において出題された内容を尊重しつつ、別の回で似たような出題があった場合は、2つを1つにまとめたような問題にして、「スキ」をできるだけ作らないようにして問題作りをしました。