この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「気になる子」のいるクラスが驚くほどまとまる授業のつくり方
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2015年10月発売】
- 本当は国語が苦手な教師のための国語授業の発問テクニック 小学校編
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2015年10月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもたちが目を輝かせて考えを深めたり、友だちと協働しながら学習に夢中になったりしていく授業づくりの確かなコツが学べる本!
第1章 まずはこれだけ!国語授業づくりの基礎・基本
[日販商品データベースより]第2章 土台づくりはここから!国語授業の準備のポイント
第3章 国語授業を成功に導く!授業者必須の基本スキル
第4章 思考力・対話力・協働力を育む!話し合い・グループ学習
第5章 定番教材のポイントがわかる!教材研究スキルと実践ガイド“物語”
第6章 定番教材のポイントがわかる!教材研究スキルと実践ガイド“説明文”
新任1年目の教師が必ず押さえておくべき小学校国語科の授業づくりの超基本、一生モノの基礎スキルが学べる本!
教材研究や授業準備をはじめ、発問、板書、ノート指導、話し合い活動などのそれぞれの指導術に触れながら、子どもたちが目を輝かせて考えを深めたり、友だちと協働しながら学習に夢中になったりしていく授業づくりのコツ、さらには、1〜6年生におけるそれぞれの説明文・物語文の定番教材を用いた授業案と指導実例、発問&回答例等を提示しながら、すぐに現場で実践できるポイントを盛りだくさんに収録。
子どもたちの「思考力」「対話力」「協働力」の向上と「深い学び」の実現を目指しながら、確かな手法がこの一冊で身につきます!