- るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!電気とエネルギー
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784533158001
[BOOKデータベースより]
何でもできる不思議な力!?身近な電気のひみつに迫る!つまずきやすい理科の単元「電気」を、イラストや漫画でやさしく解説。超電導や再生可能エネルギーなど社会を支える最新技術がわかる。読んだら挑戦したくなる!おうちでできる簡単な実験。
第1章 電気の歴史(電気の発見;電気を解明した偉人たち;発電の歴史;日本の電気の発展)
第2章 電気のきほん(電気ってなんだ?;電気の流れる道;電気と磁石の関係;電池のしくみ;電気の変身)
第3章 くらしの中の電気(電気があるからできるくらし;家の中の電気;街の中の電気とこれから)
第4章 電気をつくる・届ける(発電のしくみ;未来のための発電;電気が家に届くまで)
第5章 電気の未来(世界のエネルギー問題;エネルギーと地球温暖化;私たちにできること;電気を大切に使う技術;近未来の電気;夢のような電気)
【三男一女を全員東大理Vに合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!】
何でもできる不思議な力!?
わかりやすいマンガと図解で、身近な電気のひみつを学ぼう!
※すべての漢字にふりがな付き。
※対象年齢:小学校中〜高学年。
【マンガとクイズで楽しく学ぶ!3つのポイント】
1 つまずきやすい理科の単元「電気」を、イラストやマンガでやさしく解説
苦手意識を持たれやすい「電流」や「回路」など電気のしくみを、オールカラーのイラストや図解でわかりやすく解説しています。
2 超電導や再生可能エネルギーなど、社会を支える最新技術がわかる
これからの未来を支える、電気とエネルギーの最新技術を紹介!電気の面白さに気づくきっかけになる一冊です。
3 読んだら挑戦したくなる!おうちでできる簡単な実験
100円ショップで揃う材料を使った、おうちでできる実験も紹介!
マンガと解説で学んだ電気のしくみを実際に体験することでより深い理解につながります。
■おもな目次
1章 電気の歴史
2章 電気のきほん
3章 くらしの中の電気
4章 電気をつくる・ためる
5章 電気の未来
■大好評!「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ
・47都道府県
・世界の国
・日本の歴史
・SDGs
・未来のくらし
・天気のひみつ
・人間のからだ
・日本の歴史人物伝
・宇宙
・お金のしくみ
・小学生の英語
・平和と世界
・食べ物のひみつ
・ことば1000
・海のふしぎ
・百人一首
・源氏物語
・政治と憲法
・数の世界
・世界の歴史
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年08月発売】
- すっきり解決!人見知り
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年09月発売】
- もうふりまわされない!怒り・イライラ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年04月発売】
電気といえば、私達の日常生活に欠かすことの出来ない重要なものですが、目には見えないものなので、それがいったい何なのかを見て知ることは出来ません。
では、昔の人はどのようにその存在を知り、活用出来るまでになっていったのか・・・? が少しずつ分かる本です。
電気の歴史だけでなく、身近にある電池やテレビ、冷蔵庫など、電気を使うものの仕組みなども楽しく分かりやすく紹介しています。(hime59153さん 50代・三重県 男の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】