この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まるごと授業国語1年 下 改訂新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年08月発売】
- ゼロから学べる学級経営
-
価格:1,826円(本体1,660円+税)
【2014年02月発売】
- 新任教師のためのなぜかうまくいくクラスのつくり方
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年01月発売】
- 学級づくりと子ども理解
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年01月発売】
- 失敗・苦労を成功に変える教師のための成長術
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2011年02月発売】
[BOOKデータベースより]
学級経営とは、子どもたちを学ぶ・学べる純織に変えていくことです。しかしながら、大学ではその具体的な方法をほとんど教えてはくれません。見よう見まねで学んでいくこれまでのやり方では、多忙化する学校現場においては受け持つクラスが上手くいかなくなってしまうこともあるかもしれません。だからこそ、クラスづくりを学ぶための視点を持つことで、自身の学級経営を俯瞰しながらクラス運営をしていくことができるのです。本書では、若い先生が知っておきたい学級づくりの具体的な方法について、ビジュアルに解説しています。
第1章 学級づくりの前にまず考えておきたいこと
第2章 学級経営のゴールを立てる
第3章 学級経営のシステムをつくる
第4章 学級経営を支えるルールをつくる
第5章 信頼を深めるためのリレーションを育む
第6章 学級の風土を育てるクラスカルチャーを考える