この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ねころんで読める心不全
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年10月発売】
- コウノトリをさがして
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2003年11月発売】
- わかってきたかも!?「医療統計」
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年05月発売】
- わかってきたかも「医療統計」…だけど論文読めません!!
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年07月発売】
- がん治療医ががんになって初めて知ったもう一つの医療
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
海外の医療経験豊富なバイリンガル医師・看護師による「生きた医療英語」が学べる!
1 職種を問わず活用できる基礎フレーズ―あいさつから、声かけ、別れの言葉まで
[日販商品データベースより]2 受付・会計・患者登録時の情報収集―院内での案内から入院の確認まで
3 待合室や入院時の簡単な問診―既往歴から宗教のことまで
4 医療者による詳細な診察・問診―さまざまな主訴や症状に対応
5 検査時の説明・問診―さまざまな検査に対応するためのフレーズ
6 薬や処置の説明―服薬指導から点滴や注射の説明まで
7 診断と治療の説明―外来診療で必要なフレーズ
8 患者介助や援助―医療者に必要な声かけから介助まで
9 入院時のケア―入院中のあいさつ、状態確認、食事や嚥下評価、課題抽出まで
10 退院患者さんのケア―確認事項や退院指示など
11 救急患者さんへの対応―救急の一般的な質問から意識障害の患者さんの評価まで
ウェブ動画を組み合わせて学習でき,現場で役立つ実践的な英語表現と英語コミュニケーションスキルの修得ができる内容。映像では外国人患者の来院から退院までをシーンでわけ,何度も見て聞いて覚えられる楽しい内容です
【目次】
Chapter 1
職種を問わず活用できる基礎フレーズ 〜あいさつから、声かけ、別れの言葉まで〜
Chapter 2
受付・会計・患者登録時の情報収集 〜院内での案内から入院の確認まで〜
Chapter 3
待合室や入院時の簡単な問診 〜既往歴から宗教のことまで〜
Chapter 4
医療者による詳細な診察・問診 〜さまざまな主訴や症状に対応〜
Chapter 5
検査時の説明・問診 〜さまざまな検査に対応するためのフレーズ〜
Chapter 6
薬や処置の説明 〜服薬指導から点滴や注射の説明まで〜
Chapter 7
診断と治療の説明 〜外来診療で必要なフレーズ〜
Chapter 8
患者介助や援助 〜医療者に必要な声かけから介助まで〜
Chapter 9
入院時のケア 〜入院中のあいさつ、状態確認、食事や嚥下評価、課題抽出まで〜
Chapter 10
退院患者さんのケア 〜確認事項や退院指示など〜
Chapter 11
救急患者さんへの対応 〜救急の一般的な質問から意識障害の患者さんの評価まで〜