この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代精神医学の礎 4
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2010年08月発売】
- 当事者が語る精神障がいとリカバリー
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2010年08月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年05月発売】
[BOOKデータベースより]
精神医学史はいまだ謎と亀裂に満ちているが、その架橋・統合の手がかりも伏在している。エミール・クレペリンがその疾病論に託した精神医学の原理と使命を発掘し、アンリ・エーの器質・力動論の背後に一貫する人間学を特定し、アントニオ・ダマシオの神経生物学を日本的風土論・四肢構造論の基盤として解読する。統合人間学・統合犯罪学・精神科統合療法を考想し、精神医学史の謎に挑む著者の第三論集。
第1章 明日への希望
[日販商品データベースより]第2章 「総合犯罪学」と「統合犯罪学」(統合理論・統合人間学)の展開
第3章 日本犯罪学会の将来的展望―総合犯罪学と統合犯罪学、国際的連携
第4章 人間学を求めて―精神医学と犯罪学の狭間で
第5章 病的酩酊下での「登攀症」について
第6章 虐待と非行、子殺しについて
第7章 Antonio Damasioを読む―日本人の自然、四肢構造論的和辻風土学、Eyの器質・力動論
第8章 Emil Kraepelinの疾病論と現代精神医学
第9章 Emil Kraepelin疾病論におけるスペクトラム論とカテゴリー論/ハイブリッド構造
第10章 Henri Eyの「器質・力動論」成立史への一寄与―現在と将来的展望
第11章 Henri EyとNicola¨i Hartmann
解題 後書きに代えて
精神医学史はいまだ謎と亀裂に満ちているが,その架橋・統合の手がかりも伏在している。エミール・クレペリンがその疾病論に託した精神医学の原理と使命を発掘し,アンリ・エーの器質・力動論の背後に一貫する人間学を特定し,アントニオ・ダマシオの神経生物学を日本的風土論・四肢構造論の基盤として解読する。
統合人間学・統合犯罪学・精神科統合療法を考想し,精神医学史の謎に挑む著者の第三論集。