この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新知りたいことがパッとわかる年金のしくみと手続きがすっきりわかる本 改訂
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- コーダの世界
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年09月発売】
- ヤングケアラー
-
価格:880円(本体800円+税)
【2018年05月発売】
- 子ども家庭福祉 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年05月発売】
- 貧困・外国人世帯の子どもへの包括的支援
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「親が聞こえない」という一点で―まとめにイメージされるコーダ(CODA=Children Of Deaf Adults)たち。年齢も性別も住んでいる地域も違う六人のコーダそれぞれの語りから、その多様性と共通点が見えてくる。
第1章 コーダであることの捉え方の変遷
[日販商品データベースより]第2章 コーダ三姉妹
第3章 対話とともに変わった家族像
第4章 コーダから見た情報通信技術の進化とこれから
第5章 コーダの言語獲得と仲間との出会い
第6章 聞こえない親の看取り介護と向き合うとき
「こういう本が作りたかった」
「親が聞こえない」という一点で一まとめにイメージされるコーダ(CODA=Children Of Deaf Adults)たち。
年齢も性別も住んでいる地域も違う六人のコーダそれぞれの語りから、その多様性と共通点が見えてくる。