この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 産業看護学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年12月発売】
- 成人看護 1(急性期・周手術期) 第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年11月発売】
- 老年看護学概論/老年保健 第5版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年11月発売】
- 看護学生のための精神看護学概論 第3版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年04月発売】
- 未来から描くケア共創看護学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 災害看護学・国際看護学を学ぶにあたって(看護とグローバル化した社会;求められる災害看護学と国際看護学)
[日販商品データベースより]第2章 災害看護学(災害看護の歩み;災害医療の基礎知識;災害看護の基礎知識;災害サイクルに応じた活動現場別の災害看護;被災者特性に応じた災害看護の展開;災害とこころのケア)
第3章 地震災害看護の展開(発災直後から救護班として出動するまでの看護;急性期の救護班における看護;被災病院における災害発生直後から数日後までの看護活動;亜急性期の救護班における看護;慢性期・復興期の看護ケア班における看護)
第4章 国際看護学(健康を取り巻く世界の情勢と国際看護;国際協力の基礎知識;国際協力と看護;わが国における文化や制度を考慮した在留外国人への看護の実践;21世紀の国際協力の課題)
第5章 災害看護学・国際看護学における教育・研究(災害看護学・国際看護学における教育;災害看護学・国際看護学と研究)
●近年の災害における支援活動の特徴・課題や、国際的な防災・減災の動向など、最新の情報をわかりやすく解説しています。基礎から実践までを網羅した充実の内容で学生の理解を促し、さらに応急処置・搬送法の動画も収載しています。
●第1章では、看護とグローバリゼーションとの関係に触れたうえで、現代社会における災害看護と国際看護の必要性と関連性について述べています。
●第2章では、災害医療・災害看護の基礎知識から、災害サイクル別・被災者別に具体的な災害看護の内容を取り上げています。とくに今回の改訂では、災害時に特有の健康障害やアセスメントのほか、災害医療体制、多職種連携、さらに避難所や仮設住宅における看護の解説を充実させました。また、こころのケアについても述べています。
●第3章では、地震災害に関する発災直後・急性期・亜急性期・慢性期・復興期、それぞれの看護展開を模擬事例によって紙上演習的に学ぶことができます。今回の改訂では、被災地に派遣される看護の視点だけでなく、被災病院に勤務する看護師の視点でも展開しています。
●第4章の国際看護学は、前版より内容構成や著者陣を一新し、事例を追加してより充実した内容となりました。国際看護学に関する基礎知識から、在留外国人への看護、文化を考慮した看護、開発協力・国際救援における具体的な国際看護の展開までを学べる内容となっています。
●第5章では、災害看護学・国際看護学における教育・研究に関して留意すべきことについて述べています。