この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学ぶ脳
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年04月発売】
- 前頭葉のしくみ
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年10月発売】
- 学習と脳
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2007年07月発売】
- エモーショナル・ブレイン
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2003年04月発売】

























[BOOKデータベースより]
“ひらめき”は生涯つづく再起動。誰に、どのようにして起こるのか。ひらめきの多くは、何かに夢中になる状態のあと、ぼんやりしている時間に起こる。AI時代のウェルビーイングにむけて、情動を基盤にした隠れた脳の仕組みを明かす。
1部 ひらめくとき(ひらめきとデフォルト・モード・ネットワーク(DMN);夢の話;ひらめきはホット?クール?)
2部 ひらめきを生むもの(知能が高いとひらめくのか?;知識量が多いほど創造性と結びつくか?;文系より理系がひらめくのか?;地頭力と自頭力によるひらめき?;どんな環境で人はひらめくのか?)
3部 ひらめきを育む(アートとデザインでひらめきを育てる)