この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- REAPPRAISAL
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- フォーカシング指向心理療法の基礎
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年03月発売】
- マンガでやさしくわかるオープンダイアローグ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年03月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「ちょっといま、キツいかも…」を乗りこえるために。ハーバード大学准教授、精神科医であり3児の母の著者が送る、科学的で日常づかいなセルフケアの方法。まだ、大丈夫。でも実はつなわたり。そんな私への処方箋。
序章 感情ってなんだろう(感情は、たびたび間違える;だからこそ、再評価を)
[日販商品データベースより]1章 モニタリングをしてみよう(心をモニタリングしてみよう;モニタリングのプロセス ほか)
2章 モニタリングがうまくなるワーク(その考えにチャレンジしてみる;認知のゆがみを知る;不安や心配な気持ちのなだめ方;マインドフルネス)
3章 自尊心とオーナーシップ(モニタリングが得意な人と苦手な人;“自尊心” ほか)
4章 小さなセルフケアの処方箋(心の持ち方;思考法;行動)
人気の精神科医、初のセルフケア本!
「感情」に目を向けてよりよく過ごすための、最新のケアメソッドが満載。
仕事や子育てを頑張りながら、「なんとかやっているけど、最近しんどさを感じている」「ときどき心がパンクしそうになる」「モヤモヤから抜け出したい」という人に向けた、セルフケアの本です。