この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こんなときどうする?生徒指導 校則・懲戒・体罰・指導死
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- こんなときどうする?生徒指導 少年非行・性非行
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- こんなときどうする?生徒指導 不登校・中退・引きこもり
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- こんなときどうする?生徒指導 インターネット・携帯電話・虐待・ヤングケアラー
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- 教育臨床の視点に立った生徒指導
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
よくある生徒指導の「困った」場面を豊富に紹介!「役割分担で早期に解決(中学生)」「前兆のない自死(高校生)」等、具体的な事例毎にわかりやすく対応のポイントを解説!!
1 いじめ(役割分担で早期に解決(中学生);子供の様子の変化に気付く(小学生);被害者でもあり加害者でもあるいじめ(高校生);定期的なアンケートからいじめ発見(高校生))
[日販商品データベースより]2 暴力行為(生徒間暴力(高校生);器物破損(中学生);対教師暴力(小学生))
3 自殺(意見のすれ違いから自死に至る(高校生);前兆のない自死(高校生);自殺防止への取組(中学生))
〓『こんなときどうする?生徒指導』シリーズ全5巻刊行!
『生徒指導提要』を参考にした精選事例から「事例の概要」「指導の振り返り」「課題解決に導く基礎知識」の3部構成で、生徒指導による解決の道筋が分かる必携ハンドブック。
シリーズコンセプト
いじめ、不登校、非行などに関わる生徒指導はどの学校においても差し迫った課題となっている。これは管理職や生徒指導主任の一部教員のみに帰する課題ではなく、新たな学校文化を形成するためにも教員全体が共有する課題である。さらに昨今の業務多忙化の中で効果的な指導が要求されている。『生徒指導提要』改訂を機に、精選事例で分かりやすく解題したものをシリーズ「生徒指導こんなときどうする」として、すぐに使える指導のポイントとコツを提示した。