ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
戦後日本における選挙運動規制の形成過程に関する研究 日本大学法学部叢書 第49巻
日本評論社 安野修右
点
第1章 研究の背景・目的・方法第2章 戦後日本の選挙運動規制の構造第3章 公職選挙法制定までの選挙運動規制第4章 1952年公職選挙法改正の政治過程第5章 1952年時の警察の動向第6章 1950年代における後援会普及と選挙運動規制第7章 選挙運動規制研究の展望
1952年の公職選挙法改正に焦点を当て、選挙運動に対する厳格な制限規定が現存している理由に関して合理的選択論の枠組から論じる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ミミ nueco
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
右近勝吉
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年04月発売】
滝沢琴子
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 研究の背景・目的・方法
[日販商品データベースより]第2章 戦後日本の選挙運動規制の構造
第3章 公職選挙法制定までの選挙運動規制
第4章 1952年公職選挙法改正の政治過程
第5章 1952年時の警察の動向
第6章 1950年代における後援会普及と選挙運動規制
第7章 選挙運動規制研究の展望
1952年の公職選挙法改正に焦点を当て、選挙運動に対する厳格な制限規定が現存している理由に関して合理的選択論の枠組から論じる。