ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
西洋宣教師・帝国日本・モンゴル知識人
風響社 地方・小出版流通センター 近衛飛鳥
点
医療・衛生の伝播と定着を描く。帝国主義下の内モンゴル地域に西洋医療技術はどのように導入されたのだろう。そして、モンゴル人社会に近代的衛生観念はどのようにして定着したのだろうか。歴史のパズルを詳細に読み解く。
序章 医療衛生研究の理論的背景とその課題第1章 モンゴル教区における聖母聖心会(CICM)の医療宣教第2章 内モンゴルにおけるカトリック公教医院の創設第3章 善隣協会の成立とモンゴルの医療衛生に関する初期の調査第4章 善隣協会主導の医療衛生の近代化第5章 興蒙委員会の創設とその医療衛生活動終章 草原(農村)地帯から都市部への近代化補論 日本から医学を学んだモンゴル人医学者たちの文化大革命
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
医療・衛生の伝播と定着を描く。帝国主義下の内モンゴル地域に西洋医療技術はどのように導入されたのだろう。そして、モンゴル人社会に近代的衛生観念はどのようにして定着したのだろうか。歴史のパズルを詳細に読み解く。
序章 医療衛生研究の理論的背景とその課題
第1章 モンゴル教区における聖母聖心会(CICM)の医療宣教
第2章 内モンゴルにおけるカトリック公教医院の創設
第3章 善隣協会の成立とモンゴルの医療衛生に関する初期の調査
第4章 善隣協会主導の医療衛生の近代化
第5章 興蒙委員会の創設とその医療衛生活動
終章 草原(農村)地帯から都市部への近代化
補論 日本から医学を学んだモンゴル人医学者たちの文化大革命