- 口ベタ企業への処方箋 企業価値を発掘するブランド戦略
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784344947252
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 頭がいい社長は“会社のお金”のココしか見ない 90日で手残りを増やす「武器としての簿記」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- 企業価値最大化経営
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- カスハラ、悪意クレームなど ハードクレームから従業員・組織を守る本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- 理論とケースで学ぶ企業倫理入門
-
価格:3,000円(本体2,727円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「手のひら消費」のスマホ時代。あなたの会社の価値はすぐに判断されてしまう!“口ベタ”を克服し、「選ばれる存在」になるための戦略を1000社以上をサポートしたブランディングのプロが徹底解説。
第1章 顧客ニーズや価値観が目まぐるしく変化する時代 ブランド戦略は中小企業が生き残るための最重要課題(「手のひら消費」の時代に欠かせないブランド戦略;スターバックスコーヒーに見るブランド戦略の効果 ほか)
第2章 誰に何を、どう発信したらいいか分からない…ブランドづくりに失敗する“口ベタ企業”の問題点(ブランド戦略以前の問題「口ベタ病」;自分たちが続けてきた事業に疑問をもってみる ほか)
第3章 現状を洗い出し尖った特徴を生み出すための「価値の再定義」と社内共有(目指すは「愛され体質」の企業;ブランディングは「理想の姿」と「いまの姿」の差を埋める作業 ほか)
第4章 「勇気を後押しする言葉やデザイン」「効果的な金太郎アメ発信」なくして企業価値は伝わらない(全員が腹落ちする「勇気を後押しする言葉とデザイン」をつくる;ブランドを精緻化・見える化する ほか)
第5章 “口ベタ”を再発させないために重要なのは定期的な分析・改善 真の企業価値を発信し、社員や顧客に愛され続ける(メンテナンスを怠ると再び口ベタになってしまう理由;口ベタ早期発見、早期治療のためのチェックシート ほか)