この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 循環型人権システム
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2025年03月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
特集1 国際憲法学会第11回世界大会(世界の憲法状況と理論的課題―国際憲法学会第11回世界大会の概要と成果;言論被害への予備的救済としての刑事罰・差止命令―自由とフェアネスを実現するデザインの苛烈性と先見性)
[日販商品データベースより]特集2 憲法と国際人権―緊張・補完・共振(憲法と国際人権:緊張・補完・共振―第2特集企画趣旨;人権条約における、条約当事国の統治理念・体制の多様性という難題―人権条約機関による「手続的アプローチ」は適切な解決策か;グローバルサプライチェーンにおける憲法学―「ビジネスと人権」が求める憲法学の一試論;2023年国連人権理事会UPR報告書を読む―憲法学の立場から;普遍的定期審査における対日第4回審査の意義と課題―国際法学の立場から;人権条約機関による条約解釈の拘束力―憲法学からみた個人通報制度;(脱)構成的権力として平和的存在権―国際人権と日本国憲法に内在する抵抗;食品による身体への侵襲からの保護―イノベーションに伴う科学的不確実性への対応)
投稿論文
書評
◆第13号特集:【憲法と人権のグローバル化】―第一線の執筆陣が集い、本号も充実の刊行◆
第13号は「憲法と人権のグローバル化」を総合テーマとし、特集1は「国際憲法学会第11回世界大会」の概要と世界の憲法状況、その理論的課題(江島・斎藤、山口)、特集2は「憲法と国際人権―緊張・補完・共振」として、今や後進国レベルにある日本の人権状況の実態と課題を追究・展望(山元、田、大野、松本、小坂田、村西、根岸、土屋)。投稿論文(樋口)、書評(山崎、齊藤)も掲載。