この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 病理学・口腔病理学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年01月発売】
- 解剖学・組織発生学・生理学
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2022年02月発売】
- 口腔解剖学・口腔組織発生学・口腔生理学
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年03月発売】
- 口腔解剖学 第3版
-
価格:13,750円(本体12,500円+税)
【2025年02月発売】
- 歯科補綴学模型実習マニュアル 改訂第2版
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
1編 微生物学(微生物学の概要;感染;微生物学総論;微生物の培養、観察と検査;化学療法;消毒と滅菌)
[日販商品データベースより]2編 口腔微生物学(口腔環境と常在微生物;バイオフィルムとしてのプラーク(歯垢);う蝕の細菌学;歯周病の細菌学;その他の口腔感染症)
3編 病原微生物学(主な病原細菌;歯科に関連するウイルスとウイルス感染症;歯科に関連する真菌;口腔領域の原虫;プリオン)
4編 免疫学(免疫;アレルギー;免疫に関連する疾患)
歯科衛生士養成校のための新しい教科書、「歯科衛生学シリーズ」
【目次】
I編 微生物学
1章 微生物学の概要
2章 感染
3章 微生物学総論
4章 微生物の培養,観察と検査
5章 化学療法
6章 消毒と滅菌
II編 口腔微生物学
1章 口腔環境と常在微生物
2章 バイオフィルムとしてのプラーク〈歯垢〉
3章 う蝕の細菌学
4章 歯周病の細菌学
5章 その他の口腔感染症
III編 病原微生物学
1章 主な病原細菌
2章 歯科に関連するウイルスとウイルス感染症
3章 歯科に関連する真菌
4章 口腔領域の原虫
5章 プリオン
IV編 免疫学
1章 免疫
2章 アレルギー
3章 免疫に関連する疾患
付章 微生物学と免疫学の歴史概要
1.疫病の認識
2.病気と微生物
3.ウイルスの発見
4.化学療法薬の発見
5.免疫学の発達