この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生物(植物・昆虫・動物)がわかる 新版
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年02月発売】
- 根っこのえほん 2
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年08月発売】
- 根っこのふしぎな世界 根っこってなんだろう?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年08月発売】
- 根っこのふしぎな世界 おいしい根っこのひみつは?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年10月発売】
- 【根っこのふしぎな世界】根っこのふか〜い世界
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
根っこってなんだろう?おいしい根っこのひみつは?くらしと根っこはつながっている?根っこのふか〜い世界。
1 くらしを守る根っこ(津波で流されなかったクロマツのひみつは?;風でたおれた木の根っこはどうなっているの?;山くずれのときの根っこはどうなっているの?;竹林がふえているってほんとう?;ヒガンバナの根っこが田んぼを守るの?;塩害に強いイネの根っこがあるの?;くらしを支えている根っこがあるの?)
[日販商品データベースより]2 根っこの力で生きる植物(街路樹の根っこはどうなっているの?;海水でも生きられるマングローブのひみつは?;木の根っこで野菜を育てるってほんとう?;森の木の根っこはどこまでのびるの?;木のてっぺんまでどうやって水がとどくの?;木を植えるときの苗木ってなに?)
3 環境を守る根っこ(根っこがためる炭素のはたらきってなに?;木からメタンが出るってほんとうなの?;田んぼからメタンが出るってほんとうなの?;根っこが肥料を吸収しないとこまるの?;植物の成長に金属が必要なの?;根っこがすう、リンってなに?;環境と根っこはかかわっているの?)
誰でも知っている植物の根っこ。しかしその生態や役割、人々の生活との関わりなどについてはほとんど知られていない。その根っこについて、根研究学会の先生たちが、Q&A形式でわかりやすく解説するシリーズです。第3巻でのテーマは「くらしと根っこはつながっている」。「津波で流されなかったクロマツのひみつは?」「街路樹の根っこはどうなっているの?」など、子どもたちからの質問についてわかりやすく解説をしています。自然に対する探究心を育む一冊です。