大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
次世代創造に挑む宗教青年

地域振興と信仰継承をめぐって

ナカニシヤ出版
川又俊則 郭育仁 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2023年12月
判型
A5
ISBN
9784779517624

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

これからの地域活性化のキーファクターとして宗教集団を捉え直す。いま宗教集団はいかに地域振興に関わり、また次世代を育てているのか。仏教、神道、キリスト教、新宗教など幅広い事例調査から探究する。

人口減少時代における宗教集団と地方創生の可能性
第1部 伝統宗教の挑戦(地域仏教青年会のなかで成長する僧侶たち―次世代教化システムによる信仰継承の意義を考える;講を引き継ぐ若手宗教者たち;次世代への信仰継承を紡ぐ神道青年会の挑戦;宗教文化の社会的協育から育む地域と観光―地域社会で生きる宗教者、信者、そして普通の人びとに着目して)
第2部 移動と越境から宗教文化を見つめ直す(「場」をめぐる新宗教の模索―サードプレイスとしての立正佼成会;コロナ禍における移動と宗教―社会的空間の再構成と「動く」信者に注目して;一つの信仰、三つの言語―多元社会台湾における世代交代の際の言語、信仰、エスニック・アイデンティティ)
宗教と文化政策の諸相

[日販商品データベースより]

いま宗教集団はいかに地域振興に関わり,
また次世代を育てているのか。
仏教,神道,キリスト教,新宗教など幅広い事例調査から探究し,
これからの地域活性化のキーファクターとして宗教集団を捉え直す。



●編者紹介

川又俊則(かわまた・としのり)
成城大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。社会学専攻。鈴鹿大学学長。『岐路に立つ仏教寺院』〔共編〕(法蔵館,2019年),『健康を科学する実践研究』〔共編〕(大学教育出版,2018年),『近現代日本の宗教変動』(ハーベスト社,2016年),他。
【担当】序章〔共著〕,第1章,あとがき〔共著〕

郭 育仁(かく・いくじん)
同志社大学大学院政策科学研究科博士後期課程修了。文化政策学・観光学専攻。博士(政策科学)。静岡英和学院大学人間社会学部准教授。「観光振興における文化政策の主体性についての史的考察――豊かな日常性の構築から紡ぎ出す観光と文化」(博士学位論文,同志社大学大学院総合政策科学研究科,2015年),「民際的紐帯の形成とその訪日観光振興」(『鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要』6,2023年),「地域観光政策をめぐって,宗教行事と地域振興の狭間に関する一考察――木之本地蔵大縁日を中心に」(『国際文化政策』3,2012年),他。
【担当】序章〔共著〕,第4章,あとがき〔共著〕



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント