- 人間発達論
-
バイオグラフィーワークの背景
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784756501592
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デリダのハイデガー講義を読む
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年11月発売】
- 政治と美学
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年02月発売】
- 個と普遍
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
人生100年時代の今、生き生きと年齢を重ねていくためには、どうすればいいのでしょうか?子ども時代に理想的な家庭環境や教育環境を得られなかった大人も、自分を癒し、充実した人生を送ることができるのでしょうか?また、子どもが20年後、30年後、40年後に自分で人生を切り開いていくために、周りの大人が与えることのできる一番の贈り物は何でしょうか?シュタイナーがこれらの問いすべてに答えてくれるわけではありません。しかし、シュタイナーの深い示唆は、私たちがそれらの問い自分で向きあうための拠り所となってくれるでしょう。
人生の七年周期と土星「予言:その本質と意義」
[日販商品データベースより]七年期同士の対応関係「宇宙における人類の過去と悪の謎第5講」
27歳と人類の意識の進化「人類進化の様々な側面第1講」
28・29歳のゼロポイント/ヒポモクリオン(支点)「司祭と医師の協働 司祭と医師への医学講義第4講」
18歳、37歳、55歳などのムーンノード「ミクロコスモスとマクロコスモスの呼応 人間:宇宙の神聖文字第4講」
必然性と自由「人類の秘儀の歴史の一部としての復活祭第2講(前半)」
人間の構成要素の発達「人間の性格」
本書はシュタイナーの膨大な講義の中から、人生の流れや法則性について、そして年齢を重ねていくことと人間の発達プロセスとの関係性について語られた内容を集めたものです。
この深い示唆は、人生100年時代の今、生きいきと自分で人生を切り開いていくための、そして私たちがそれらの問いに自分で向きあうための拠り所となることでしょう。