この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 訴訟における裁判所手数料の算定
-
価格:9,240円(本体8,400円+税)
【2017年04月発売】
- 司法改革の失敗
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2012年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:9,240円(本体8,400円+税)
【2017年04月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2012年04月発売】
[BOOKデータベースより]
若手弁護士の困りごと・知りたいことを経験豊富な弁護士が解説!相談前・相談中にすぐ参照できる、実務のお守り本!
序章 本書の使用法(本書の目的;本書の特色)
[日販商品データベースより]第1章 法律相談全般の困りごと(相談者への対応;依頼された場合)
第2章 シチュエーション別の困りごと(法律事務所での法律相談;事務所外の相談所での法律相談;出張相談;電話相談・リモート相談)
第3章 分野別の困りごと(債務整理;交通事故;離婚;相続;不動産賃貸借;労働問題;その他の分野)
第4章 それでも困ったときは(法律相談の場で困ってしまう原因;対策のポイント;具体的な方策)
法律相談における、実務の困りごと100選! 相談前・相談中に素早く検索できる、実務家のためのお守り本!
「知らないことを聞かれたら、どうしよう」
「時間が足りなくなったら」
「間違ったことを答えてしまったら」
「できないことを依頼されたら断れるだろうか」
「相談者に怒られないだろうか」
このような不安を持つ法律実務家のために、
本書では「相談者から尋ねられやすいこと」「法律相談での実務家の困りごと」を100個厳選!
相談者とのコミュニケーションのコツから、相談分野別の重要知識、
さらに、困ったときの対応のコツまでを解説した、実務家必携の書!