- お加持のレッスン
-
自分でお加持をしてみましょう
Parade Books
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2023年11月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784434329135
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「歩き」を正せば痛みが消える!ケガ知らず!神ウォーキング
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年01月発売】
- 筋肉をゆるめる体操
-
価格:880円(本体800円+税)
【2018年10月発売】
- いくつになっても歩けるヒザをつくる本!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年05月発売】
- 中高生の身長を伸ばす7つの習慣
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年05月発売】
- 7秒押すだけで体温が上がる!手もみ健康法
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
お加持は、神社だけで行うものではありません。「痛いところに手を当てる」「痛いの痛いの、飛んでいけ〜」これらも立派なお加持です。体や心の不調を整えるお加持の入門書。
第1部 自分でお加持をしてみましょう(気にアプローチする;お加持のレッスン 自分の感覚を信じて;お加持のレッスン 東洋医学の経絡を利用して)
[日販商品データベースより]第2部 気と心のお話〜漢方薬局より(家庭の「気」学;気と心のお話 それぞれの宝物)
みなさんは、お加持という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
日常生活ではお加持というものにあまり馴染みがなく、仏さまや祈祷、また哲学的な部分が多そう…と、少し難しいものに感じられる方が多いと思います。
しかしお加持は、神社だけで行うものではありません。
「痛いところに手を当てる」
「痛いの痛いの、飛んでいけ〜」
これらも立派なお加持です。
本書では、お加持初心者に向けて図解付きで分かりやすく、ひとつひとつの工程を丁寧に説明していきます。自分自身はもちろん、一緒に生活する家族、また離れて暮らす大切な人にも実践してみましょう。気の調整をすることで、大切な人を少しでも楽にさせてあげることができたらどんなに嬉しいことでしょう。