- るるぶはじめての英語フォニックスかるた
-
かるた読み上げ音声つき
[かるた]
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784533156861
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たったの1〓で! 野菜とハーブと花のミニ菜園
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- わたし時間を取り戻す 暮らしの技術
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年12月発売】
- 車いすの一級建築士が教える お金も時間もムダにしないシニアのためのリフォーム
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- あの日、選ばれなかった君へ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
- カリスマ・ナニーが教える1週間でおむつにさよなら!トイレトレーニング講座
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年11月発売】
[日販商品データベースより]
"【かるたで楽しく遊んでネイティブ発音をマスター!】
かるた読みあげ音声つき! 発音に自信がない大人でも安心して使えます。
読み手いらずで2人から対戦できる♪音声機能サイトと連動しています!
【英語フォニックスかるたの特徴】
フォニックスとは、英語圏の幼児向け発音教育メソッドであり、スペリングから直接発音を読み取る学び方です。プリスクールや英語教室では、必ずフォニックスが用いられます。フォニックスなら、ローマ字読みのカタカナ英語ではなく、音を組み合わせてのネイティブ発音を学べると、日本でも注目の英語学習方法です。
ただ、フォニックスを学ぶ・教える上での難点は、ネイティブによる正しい発音がお手本に必要なこと。本商品は音声付きですので、発音に自信のない保護者でも使えます。
発音の上達に大切な「L.L.R.C」(Listen,Listen,Read,Check=何度も聞き込んで読んで意味をチェック)が、かるたを使えば楽しくできます。
・初心者向け「単語」と初級者向け「短文」、2種類のかるたでレベルによって使い分けられます。
・「長母音」と「短母音」を区別し、より正確に発音できるようにしました。
・特別付録の大判ポスター表面は「かるたに掲載したフォニックス50一覧」、裏面にはかるたにとりあげなかった25のフォニックスを掲載しました。この25のフォニックスも付属音声で聞けます。
☆入っているもの
・読み札 50枚 取り札 50枚
・大判のフォニックス一覧ポスター 1枚
■取り札
緑の札はフォニックスを含む単語とイラスト、オレンジの札はフォニックスを3つ含む短文とイラストが載っています。
■読み札
緑の札は、取り札の単語とイラスト以外に、そのフォニックスを含む単語を3つ、日本語の意味とともに載せています。
オレンジの札は、取り札の短文とイラスト以外に、短文の和訳を載せています。
いずれも絵本のようなかわいらしく明瞭なイラストで単語や短文の意味をわかりやすく見せています。
■他にもまだある「るるぶ」の知育かるた
・『るるぶ都道府県いちばんかるた』
・『るるぶ国旗と世界の国かるた』
・『るるぶはじめての英語かるた』
・『るるぶのりもの大集合かるた』
・『るるぶ歴史人物かるた』
・『るるぶだじゃれ日本一周かるた』"