この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日中戦争 殲滅戦から消耗戦へ
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年08月発売】
- 満洲国を産んだ蛇 関東州と満鉄附属地
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年07月発売】
- 児玉源太郎
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年02月発売】
- 近代日本と軍部1868ー1945
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年02月発売】
- 歴史の桎梏を越えて
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2010年09月発売】
[BOOKデータベースより]
明治国家で圧倒的な政治権力を振るった山県有朋。陸軍卿・内相として徴兵制・地方自治制を導入し、体制安定に尽力。首相として民党と対峙し、時に提携し、日清戦争では第一軍司令官として、日露戦争では参謀総長として陸軍を指揮した。その間に、枢密院議長を務め、長州閥陸軍や山県系官僚閥を背景に、最有力の元老として長期にわたり日本政治を動かした。本書は、山県の生涯を通して、興隆する近代日本の光と影を描く。
第1章 政治的自我の形成―長州藩での台頭
[日販商品データベースより]第2章 近代的国民軍の建設―一八六八〜七八年
第3章 明治国家揺籃の時代―一八七八〜八七年
第4章 総理大臣、枢密院議長
第5章 権力の老練な操り師―一八九五〜一九〇〇年
第6章 懸崖に臨む―日露戦争
第7章 明治の終焉―一九〇五年〜一二年
第8章 世界政策、デモクラシーとの対峙―一九一二〜一八年
第9章 君主制の動揺とその死
終章 二一世紀に召喚される山県
明治国家で圧倒的な政治権力を振るった山県有朋。陸軍卿・内相として徴兵制・地方自治制を導入し、体制安定に尽力。首相として民党と対峙し、時に提携し、日清戦争では第一軍司令官として、日露戦争では参謀総長として陸軍を指揮した。枢密院議長を務め、長州閥陸軍や山県系官僚閥を背景に、最有力の元老として長きにわたり日本政治を動かした。本書は、山県の生涯を通して、近代日本の興隆の光と影を描く。