重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
大阪朝鮮学校無償化・補助金裁判 「あたりまえの権利」を求めて

現代人文社 大学図書
大阪朝鮮学園高校無償化・補助金裁判記録集刊行委員会 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2023年11月
判型
四六判
ISBN
9784877988463

欲しいものリストに追加する

縺。繧・▲縺ィ隱ュ繧薙〒縺ソ繧・ width=

内容情報
[BOOKデータベースより]

朝鮮学校への補助金打ち切りと無償化適用除外の違法を争った裁判の記録。大阪朝鮮学園裁判弁護団による裁判の記録と評価。社会学・歴史学などを専門とする研究者の裁判闘争への評価。裁判闘争に取り組んだ人々の手記。(朝鮮学校の元生徒、教職員、保護者、日本人や韓国の支援者など)

朝鮮学校裁判・法廷闘争の記録“大阪朝鮮学園裁判弁護団”(闘いへの道のり―裁判に至る経緯;大阪府・大阪市補助金裁判;無償化裁判;まとめ―二つの裁判で問われた本質的事項とは何か)
参考 鑑定意見書の要旨
あらためて、民族教育とは―オンライン学習会の記録
裁判闘争を振り返る―当事者・関係者の手記(大阪地裁勝訴!その日の記憶;知恵のある者は知恵を、力のある者は力を)

[日販商品データベースより]

本書は、大阪の朝鮮学校が、日本政府のいわゆる「高校無償化」政策から排除され、また大阪府・大阪市により補助金交付を停止されたことに抗議して起こした二つの裁判闘争の記録である。裁判闘争を直接になった弁護団による裁判の経緯と評価、社会学、歴史学などの研究者による裁判闘争への評価、また裁判闘争にさまざまな立場から携わった当事者の手記を通じて、裁判闘争の全容を明らかにし、その意味を考える。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

まるわかり!「司法書士」

まるわかり!「司法書士」

日本司法書士会連合会 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2025年04月発売】

裁判傍聴ハンドブック

裁判傍聴ハンドブック

裁判ウォッチング実行委員会 

価格:880円(本体800円+税)

【1993年09月発売】

民事裁判実務論点大系

民事裁判実務論点大系

田中敦  民事裁判実務研究会 

価格:8,250円(本体7,500円+税)

【2025年03月発売】

記者のための裁判記録閲覧ハンドブック

記者のための裁判記録閲覧ハンドブック

ほんとうの裁判公開プロジェクト 

価格:550円(本体500円+税)

【2020年12月発売】

大阪版エリア別弁護士ガイド 平成28〜29年度版

大阪版エリア別弁護士ガイド 平成28〜29年度版

大阪弁護士協同組合 

価格:550円(本体500円+税)

【2016年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • イムリ 23

    イムリ 23

    三宅乱丈 

    価格:759円(本体690円+税)

    【2018年07月発売】

  • 週40時間の自由をつくる超時間術

    週40時間の自由をつくる超時間術

    メンタリストDaiGo 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2018年03月発売】

  • 着物のえほん

    着物のえほん

    高野紀子(絵本) 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2009年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント