この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 那須雪崩事故の真相
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年06月発売】
- 人格形成は3歳まで
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年10月発売】
- 幼少期の家庭環境から読み解く 凶悪犯プロファイル
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年06月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年10月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
最近起きた7件の雪崩事故を徹底検証。雪氷学の専門家が雪崩発生のメカニズムを解説し、遭難当事者に取材して、彼らの証言から得られた雪崩事故の実像を解き明かす―。
十勝連峰・上ホロカメットク山下降ルンゼの雪崩事故(2007年11月13日)
[日販商品データベースより]十勝連峰・上ホロカメットク山化物岩の雪崩事故(2007年11月23日)―雪崩トランシーバー携行の有無が生死を分けた事例
大山・別山沢の雪崩事故(2016年2月28日)―油断から雪崩を誘発、自力脱出した事例
北アルプス・立山浄土山の雪崩事故(2016年11月29日)―大学WV部の学生が雪崩を誘発、遭難した事例
尾瀬・燧ヶ岳の雪崩事故(2019年3月9日)―「ココヘリ」を持った単独スキーヤーが雪崩に埋没、死亡した事例
北アルプス・白馬乗鞍岳裏天狗の雪崩事故(2020年2月28日)―スノーボーダーが雪崩に埋没、三時間一分後に無事救出された事例
大雪山・上川岳の雪崩事故(2021年2月28日)―コンパニオン・レスキューの成功例、低体温症への保温と加温
多数の遭難当事者から多角的に取材、彼らの証言から得られた雪崩事故の実像とは――。
2007年から2021年まで、全国で起きた雪崩事故を検証、最新の事例ごとに時系列で展開したノンフィクション読みもの。
事故の当事者たちから直接取材し、詳しく話を聞いた、いわば「遭難者の証言」である。
3件の事故に関しては、降雪結晶による雪崩事故、湿雪パウダーによる雪崩事故、しもざらめ雪による雪崩事故の分析を挿入し、雪氷学の専門家が科学的見地から解説している。