この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教えない「教える授業」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年07月発売】
- 教育原理 改訂第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
- 言葉を選ぶ、授業が変わる!
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年07月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
教育は、3密(親密・緻密・濃密)の土壌で花ひらく。授業はUnknown Questionと向き合い、追究する力をみがく知的な稽古場である。教師としての“腕”を研ぎつづけ、「授業」の中で子どもと出逢う“仕合わせ”をかみしめよう。
第1章 “遠い国からやってきた旅人”として迎える子どもたち(子どもは“遠い異国からやってきた旅人”である―幼稚園の先生にリモート講演;35歳の少女―25年間眠りつづけて『モモ』の世界を教える ほか)
第2章 Society5.0時代になっても教育は変わらない(コロナ禍を生きている子どもたちに薫風を;ソーシャル・ディスタンス―「3密」を回避しながら、親密・緻密・濃密を志向する学校社会 ほか)
第3章 「令和の日本型学校教育」改革は子どもの知を磨くか(「学びの質の深さ」を不問にする―「令和の日本型学校教育」改革;教師は豊饒な「教える」から遠ざかっていいのか ほか)
第4章 斎藤喜博に学ぶ―「優れた授業」から深く学ぶ教師に(ぽつらぽつら・どろどろ・もやもや―斎藤喜博が心を躍らせる授業の「このとき」;チコちゃんに叱られる!―斎藤喜博校長が指揮・演出する卒業式 ほか)