この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人のやさしいクラシック・ピアノ 2025
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- 学研まんがNEW日本の歴史4大特典付き(全14巻セット)
-
価格:21,560円(本体19,600円+税)
【2022年10月発売】
- 70歳からの生き方が寿命を決める!健康長寿の新常識 増補改訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
- 保育原理の新基準 再訂版
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2018年04月発売】
- 保育原理の新基準 改訂版
-
価格:1,834円(本体1,667円+税)
【2016年04月発売】
[日販商品データベースより]
早世した孤高の教育学者・持田栄一は、その晩年、保育研究に注力していた。近代公教育制度を変革することをライフワークとした彼は、近代教育の矛盾が保育に凝縮されていると考える。西洋近代を乗り越えるため、持田は、仏教思想を拠りどころとし、保育を〈市民〉の手に取りもどそうとする。未完のまま残された彼の遺稿を読み解き、彼の保育思想が今なお脈動をつづけていることを確かめる。難解で知られる「持田理論」の最終到達点へ、あらゆる世代の読者を導く、はじめての持田栄一入門。