ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
文化資源社 八木書店 杉浦静
点
“春と修羅”考(第一集;第二集)“宮沢賢治”をめぐるいくつかの考察(“ダルゲ”考;東京/岩手)“宮沢賢治”を編む(「歌稿(A)」・「歌稿(B)」の成立とその行方;「疾中」前史―没後の受容過程について;“詩稿集”と“山”―宮沢賢治晩年の詩稿整理・再説;「冬のスケッチ」とは何か)テクストを読む(テクスト・クローズアップ;テクストを読む)
【本書の特長】●賢治の原稿を全て調査した最新研究 全集(『新校本宮沢賢治全集』筑摩書房)の編集委員を務めた宮沢賢治研究の第一人者が、全集の編纂過程で賢治の草稿・原稿を全て調査・閲覧。その知見・成果をまとめた最新の研究書。●何度も書き直された作品の変遷をたどる よく知られるように、宮沢賢治は一つの作品を何度も書き直している。そのため、数多くの下書稿が残っており、一つの作品に多数のバリエーションがある。本書ではそれらを丹念に調査・検討して、宮沢賢治作品がどのように変転したのかをあきらかにした。●完成されなかった作品から読み解く心の動き 『春と修羅』は一旦活字に定着してからも、賢治が生前に手入れ(書き込み)をしている。また『春と修羅』以降に書かれた「心象スケッチ」は出版という形で「完成」していない。こうして膨らんでいった「心象スケッチ」に対して、本書では残された草稿を手がかりに、賢治の「心象スケッチ」に込めた心の動きを論じた。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
天沢退二郎 栗原敦 杉浦静
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年05月発売】
牧野静
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年12月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
中洞正
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年07月発売】
あすか・青騎士編集部 電撃マオウ編集部 キトラ編集部
価格:660円(本体600円+税)
【2023年04月発売】
価格:770円(本体700円+税)
【2025年06月02日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
“春と修羅”考(第一集;第二集)
[日販商品データベースより]“宮沢賢治”をめぐるいくつかの考察(“ダルゲ”考;東京/岩手)
“宮沢賢治”を編む(「歌稿(A)」・「歌稿(B)」の成立とその行方;「疾中」前史―没後の受容過程について;“詩稿集”と“山”―宮沢賢治晩年の詩稿整理・再説;「冬のスケッチ」とは何か)
テクストを読む(テクスト・クローズアップ;テクストを読む)
【本書の特長】
●賢治の原稿を全て調査した最新研究
全集(『新校本宮沢賢治全集』筑摩書房)の編集委員を務めた宮沢賢治研究の第一人者が、全集の編纂過程で賢治の草稿・原稿を全て調査・閲覧。その知見・成果をまとめた最新の研究書。
●何度も書き直された作品の変遷をたどる
よく知られるように、宮沢賢治は一つの作品を何度も書き直している。そのため、数多くの下書稿が残っており、一つの作品に多数のバリエーションがある。本書ではそれらを丹念に調査・検討して、宮沢賢治作品がどのように変転したのかをあきらかにした。
●完成されなかった作品から読み解く心の動き
『春と修羅』は一旦活字に定着してからも、賢治が生前に手入れ(書き込み)をしている。また『春と修羅』以降に書かれた「心象スケッチ」は出版という形で「完成」していない。こうして膨らんでいった「心象スケッチ」に対して、本書では残された草稿を手がかりに、賢治の「心象スケッチ」に込めた心の動きを論じた。