ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
梓書院 村上信明
点
文語文で綴る脱炭素社会のゆくえ。現代文の解説「自解優游」を追加。企業、大学で40年近く実際に関連の研究開発に従事してきた著者が、その経験を踏まえ、来るべき脱炭素社会について考察。時代の遷移、エネルギーと文明、また技術者の立場と想い等を含め15のテーマに分けて述べる。日々変わりゆく分野の状況に少なからず困惑しながら、時代の過渡期を見つめる技術者によるエネルギー・環境問題の過去・現在・未来。
1 温暖化問題の事2 時代の遷移の事3 脱炭素と化石燃料などの事4 エネルギー利用の原理・原則の事5 用語と単位の事6 燃やす、燃焼の事7 人類とエネルギーの事8 世代間倫理とエネルギーの事9 技術者の現在の事10 メディアとエネルギーの事11 薪炭より石炭へ、産業革命の事12 覧古考新の事13 アンモニア合成と温暖化問題の事14 エネルギー問題と経済などの事15 脱炭素社会考、講話の事
来たるべき脱炭素社会 ゼロカーボンの実現性について考える本書の著者は、企業・大学で40年近くエネルギー問題に関わり続け、その過渡期を見つめてきた。時代によって変わりゆく分野の状況に困惑しつつも、その経験を踏まえ、今や世界の目標となっている脱炭素社会について語る。現代文の解説を加え、よりわかりやすくエネルギーと文明の未来を考える一冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
文語文で綴る脱炭素社会のゆくえ。現代文の解説「自解優游」を追加。企業、大学で40年近く実際に関連の研究開発に従事してきた著者が、その経験を踏まえ、来るべき脱炭素社会について考察。時代の遷移、エネルギーと文明、また技術者の立場と想い等を含め15のテーマに分けて述べる。日々変わりゆく分野の状況に少なからず困惑しながら、時代の過渡期を見つめる技術者によるエネルギー・環境問題の過去・現在・未来。
1 温暖化問題の事
[日販商品データベースより]2 時代の遷移の事
3 脱炭素と化石燃料などの事
4 エネルギー利用の原理・原則の事
5 用語と単位の事
6 燃やす、燃焼の事
7 人類とエネルギーの事
8 世代間倫理とエネルギーの事
9 技術者の現在の事
10 メディアとエネルギーの事
11 薪炭より石炭へ、産業革命の事
12 覧古考新の事
13 アンモニア合成と温暖化問題の事
14 エネルギー問題と経済などの事
15 脱炭素社会考、講話の事
来たるべき脱炭素社会 ゼロカーボンの実現性について考える
本書の著者は、企業・大学で40年近くエネルギー問題に関わり続け、その過渡期を見つめてきた。時代によって変わりゆく分野の状況に困惑しつつも、その経験を踏まえ、今や世界の目標となっている脱炭素社会について語る。現代文の解説を加え、よりわかりやすくエネルギーと文明の未来を考える一冊。