重要【ご案内】お盆期間の配送について

重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
エビデンスから学ぶ! ルーティン上部消化管内視鏡実践ガイド

文光堂
岩切勝彦 後藤修 

価格
5,280円(本体4,800円+税)
発行年月
2023年10月
判型
B5
ISBN
9784830621161

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

まずはおさえたい10のクリニカル・クエスチョン(ルーティン内視鏡検査において系統的な観察・撮影は有用か?;ルーティン内視鏡検査に適切な検査時間は?;スクリーニング時の撮影は何枚が妥当か?;ルーティン内視鏡検査において鎮静を行うべきか?;観察時に管腔内の洗浄は必須か?;色素散布(ヨード除く)の適応は?;生検はいつ行うのが望ましいか?;腫瘍性病変(疑いを含む)に対して生検をすべきか?;レポート記載の省略はどの程度許容されるか?;粘膜下腫瘍に対する内視鏡所見の記載はどの程度必要か?)
詳しく知りたい10の部位別クリニカル・クエスチョン(口腔〜咽頭の観察は必須か?;咽頭反射が強い場合、口腔〜咽頭の観察は必須か?;食道にIEE観察は必須か?;ヨード散布の適応は?;食道胃接合部の適切な観察法は?;Barrett食道の適切な取り扱いは?;胃の観察時、どの程度送気すべきか?;;病変を見落としやすい部位はあるか?;萎縮の有無やピロリ菌の感染状況によって観察法を変えるべきか?;十二指腸乳頭の観察は必須か?)

[日販商品データベースより]

【エビデンスに基づいた上部消化管内視鏡検査を効率的に学べる実践的ガイドブック!】

本書は,内視鏡初学者が上部消化管内視鏡ルーティン検査の基本を効率的に学ぶことができるよう,
20項目のClinical questionに対して科学的根拠に基づく推奨文と実践のポイントを,
さらにビギナーの疑問に指導医が答える形での「Q&A」をまとめた,日本医科大学消化器・肝臓内科オリジナルの内視鏡トレーニングブックです.
豊富な写真と多くの文献を掲載!中堅・ベテラン内視鏡医が知識・エビデンスを再確認するときや,内視鏡指導を行うときのテキストとしても最適な1冊.

≪主要目次≫
Introduction:ルーティン上部消化管内視鏡検査の流れと対応CQ

まずはおさえたい10のクリニカル・クエスチョン
CQ1.ルーティン内視鏡検査において系統的な観察・撮影は有用か?
CQ2.ルーティン内視鏡に適切な検査時間は?
CQ3.スクリーニング時の撮影は何枚が妥当か?
CQ4.ルーティン内視鏡検査において鎮静を行うべきか?
CQ5.観察時に管腔内の洗浄は必須か?
CQ6.色素散布(ヨード除く)の適応は?
CQ7.生検はいつ行うのが望ましいか?
CQ8.腫瘍性病変(疑いを含む)に対して生検をすべきか?
CQ9.レポート記載の省略はどの程度許容されるか?
CQ10.粘膜下腫瘍に対する内視鏡所見の記載はどの程度必要か?

詳しく知りたい10の部位別クリニカル・クエスチョン
[咽頭]
CQ11.口腔〜咽頭の観察は必須か?
CQ12.咽頭反射が強い場合,口腔〜咽頭の観察は必須か?
[食道]
CQ13.食道にIEE観察は必須か?
CQ14.ヨード散布の適応は?
CQ15.食道胃接合部の適切な観察法は?
CQ16.Barrett食道の適切な取り扱いは?
[胃]
CQ17.胃の観察時,どの程度送気すべきか?
CQ18.病変を見落としやすい部位はあるか?
CQ19.萎縮の有無やピロリ菌の感染状況によって観察法を変えるべきか?
[十二指腸]
CQ20.十二指腸乳頭の観察は必須か?

索引

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

まるごと図解消化器内視鏡ケア

まるごと図解消化器内視鏡ケア

中村美也子(看護)  布袋屋修 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2019年03月発売】

がん・非がん患者の消化器症状を診る

がん・非がん患者の消化器症状を診る

森田達也  柏木秀行  橋本法修 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2023年07月発売】

テキスト臨床心臓構造学

テキスト臨床心臓構造学

井川修 

価格:16,500円(本体15,000円+税)

【2022年06月発売】

血栓形成と凝固・線溶

血栓形成と凝固・線溶

浦野哲盟  後藤信哉 

価格:5,500円(本体5,000円+税)

【2013年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント