- ロシア・ウクライナ戦争 近景と遠景
-
岩波書店
国末憲人
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784000222440

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
国家がよみがえるとき
-
古市憲寿
トゥーッカ・トイボネン
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
「いま生きているから、攻撃かどうかなんてどうでもいい。死ぬときは死ぬよ」「どうして彼らは、わざわざこんなところまで来て、私たちの生活をぐちゃぐちゃにしたのかねえ」ロシア国境からわずか八〇〇メートルの最果ての村、首都キーウ、虐殺の地ブチャ、包囲された街、犠牲の爪痕―戦闘と日常が交差する銃後なきウクライナ。新聞社で欧州報道を長らく担当してきた記者が、現地で見た光景を記録するとともに、この戦争で問われた課題を、豊富な取材経験を元に遠距離から見つめ考察する必読書。
序章 子どもたちが描く黒い絵
[日販商品データベースより]第1章 雪原の果てのロシア―ストリレチャ、ハルキウ
第2章 ジェノサイドの警告―リヴィウ
第3章 抵抗の街、虐殺の街―イルピン、ブチャ
第4章 「Z」と「V」―チェルニヒウ、ボロジャンカ
第5章 戦闘と平和のはざま―イワナフランカ
第6章 草の根の民主主義―ハイシン
第7章 銃後なき世界―ミコライウ、オデッサ
第8章 平和のみならず、正義を―サンマリノ、キーウ
終章 「侵攻」から「戦争」へ
ロシア国境からわずか八〇〇メートルの最果ての村、首都キーウ、虐殺の地ブチャ、包囲された街、犠牲の爪痕――戦闘と日常が交差する銃後なきウクライナ。新聞社で欧州報道を長らく担当してきた記者が、現地で見た光景を記録するとともに、この戦争で問われた課題を、豊富な取材経験を元に遠距離から見つめ考察する必読書。