- 私益・集合的決定・憲法
-
アメリカ合衆国における立法・憲法改正のプロセス
学術選書 憲法 238
- 価格
- 5,940円(本体5,400円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- A5変
- ISBN
- 9784797282641
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 反ー憲法改正論
-
価格:990円(本体900円+税)
【2019年05月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
アメリカ合衆国における立法・憲法改正のプロセス
学術選書 憲法 238
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
民主的な決定とは何か。利害の異なる多種多様なメンバーからなる国家において集合的決定がなされる仕方について、憲法がどのように定めているのか、定めるべきか。利益集団と立法・権力保持者の自己利益・憲法の改正手続の角度から、主にアメリカ合衆国の経験を手がかりに探究する。
第1部 利益集団と立法(ロビイングの規制;利益集団政治と反トラスト法;特殊利益立法の抑制―虜説)
[日販商品データベースより]第2部 権力保持者の自己利益(立法者の自己利益と憲法;多選制限運動の失敗;第17修正)
第3部 憲法の改正手続(アメリカ合衆国憲法の改正手続;日本国憲法の改正手続・その1―抱き合わせ;日本国憲法の改正手続・その2―特別多数決)
◆民主的決定とは何か―アメリカ合衆国における立法・憲法改正のプロセス◆
利害の異なる多種多様なメンバーからなる国家において集合的決定がなされる仕方について、憲法がどのように定めているのか、定めるべきか。利益集団と立法・権力保持者の自己利益・憲法の改正手続の角度から、主にアメリカ合衆国の経験をてがかりに探究する。