この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東京超詳細地図ハンディ版 2025年版
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2025年01月発売】
- 東京超詳細地図ポケット版 2025年版
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年01月発売】
- 東京多摩便利情報地図 3版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年03月発売】
- 東京詳細便利地図 2版
-
価格:792円(本体720円+税)
- 名古屋便利情報地図 4版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
詳細図 新宿・渋谷・池袋・銀座・東京駅etc.ビジュアルで“まち”の様子がよくわかるタウンマップ!
[日販商品データベースより]『街の達人』は、本のタイプの「便利情報地図」です。大きな文字で見やすく、わかりやすい「地図」には、スーパーマーケットやホームセンター、医療機関など日々の暮らしに役立つ「便利」な「情報」が満載です。
本図1:10,000、広域図1:50,000、詳細図1:3,500〜6,000
東京都の都市部を1:10,000のメッシュ図で、全域は、広域図1:50,000のメッシュ図で収録しています。また、新宿、渋谷、池袋、銀座、東京駅等の主要駅周辺は詳細図1:3,500〜6,000図で収録しています。巻末には町名及び市役所や官公署ほか生活に便利な施設の索引、鉄道路線図などを掲載しています。
●シリーズ特長
・生活に役立つ情報がぎっしり
公共施設や商業施設など、生活で良く利用する施設はロゴマークや大きい文字を使って分かりやすく掲載しています。カーボンニュートラルの時代に合わせて、詳細な図には充電スタンドや水素ステーションを掲載。地図の内容も年々進化を遂げていきます。
・大きな文字でわかりやすく
「詳しい地図が欲しいけれど、細かすぎて見づらいのも困る」。そんなお客様からのご要望にお応えすべく、より見やすく、わかりやすい地図を追求し、地図中の文字や記号に、従来当社比150%に拡大した「でっか字」を採用しています。
・地図索引も充実の内容
地図以外にも町名施設索引を掲載。目的の場所を簡単に検索することが可能です。