この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 解剖生理学 第5版
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2023年01月発売】
- 解剖生理学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年05月発売】
- 骨折の機能解剖学的運動療法 体幹・下肢
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2015年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2023年01月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年05月発売】
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
1 解剖学概要(解剖学用語;人体の部位)
[日販商品データベースより]2 運動器総論(骨学;骨の連結;骨格筋)
3 骨と関節各論(脊柱;胸郭;上肢の骨格;下肢の骨格;頭蓋)
4 骨格筋各論(背部の筋;胸部の筋;腹部の筋;上肢の筋;下肢の筋;頭部の筋;頚部の筋)
医師・看護師・理学療法士・作業療法士を目指す医療系学生にとって、最初に接するのが解剖学の骨・関節・筋です。骨・関節・筋は複雑で、三次元的に理解することが難しく、マスターするのに苦慮します。人体構造の精緻さ・複雑さ・不思議さを理解し、効率よく解剖学的知識を身につけるために、シンプルなスケッチと写真、短い文字情報により構成。必要不可欠な学習内容を選択することができます。解剖イラスト、実物写真は私達解剖学教員自身で描いています。解剖学概要、運動器総論、骨と関節各論、骨格筋各論の4大項目で構成され、骨・関節・筋に特化した臨床的事項、ロコモティブシンドローム、骨粗鬆症、椎間板ヘルニア、手根管症候群などを記載。